60th 1965-2025 ANNIVERSARY

グットのあゆみ

History of goot グットのあゆみ

太洋電機産業株式会社は 2025年4月30日をもちまして創業60周年を迎えました。
長きにわたり当社の発展を支えていただきましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。

これからもハンドツールからロボットまで多彩な製品、多彩な技術を世に送り出しながら、
世界中のものづくりを力強く支え続ける「世界一のはんだこてカンパニー」への道のりを邁進したいと考えています。

  • 1965

    太洋電機産業株式会社 設立

    1965年4月
    広島県福山市草戸町にて電気はんだこて及び関連製品の製造販売を開始。

  • 1965s

    「鋳込みハンダこて」の販売を開始

    アルミでヒーターを鋳込んだ、従来の製品よりも「高耐久」で「すぐに使用できる」画期的な製品。
    製品改良に連日奮闘していた当時、その優れた品質が「長持ち一生もの」と評判となり起死回生のきっかけとなった。

    板金用はんだこて TC/TCLシリーズ

    「ピストル型即熱はんだこて」の販売を開始

    コンセントにプラグを差すだけですぐに使え、温度を強弱2段切換式で調節できるという現在のはんだこての雛形とでも言うべき製品。

    即熱はんだこて TG-70
  • 1972

    福山市山手町に本社、工場を移転

  • 1976

    第一事業部と第二事業部の事業部制を設立

  • 1980s

    KSはんだこての登場

    はんだこてといえば「水色のはんだこて」。学校教材やホームセンターなどで取扱われ、ロングセラー製品となったKSシリーズの販売を開始。

    当時のKS-30R (左) と現在のKS-30R (右)。グリップのデザイン変更はあるものの、ほとんど変わることなく現在まで販売が続いている。
  • 1981

    第三工場(現本社)が完成

  • 1982

    即熱はんだこて TQシリーズ TQ-60/70/80/85。スイッチでヒーターパワーを強弱2段切替可能。KSシリーズと同じく、現代に受け継がれるロングセラー製品。

  • 1986

    ステーション型温調はんだこてPX-1を発売

    スライドレバーを動かして温度を変えられる。3色バーグラフLEDでこて先温度を25℃刻みで表示。ステーションとこて台・スポンジが一体になっている。

  • 1987
    温度制御型(温度固定式)はんだこて PX-2シリーズ
    手動はんだ送りはんだこて HF-40
  • 1988

    第三工場(現本社)を増築

    当時の本社全景
  • 1989

    第一事業部が独立し分社化

    1989年5月
    第一事業部は独立会社を設立し、第二事業部が事業を継続。本社所在地を広島県福山市山手町2丁目30番地に届出。

    本社 配送センターが完成

    1989年10月
    配送センターを新築。山陽新幹線から赤い看板を見ることができる。

    当時の配送センター
  • 1990
    ポータブル型自動はんだ吸取器 TP-100
    即熱はんだこて TQ-77
  • 1997

    先端加工場が完成し、こて先製造を開始

    様々なはんだこて先を自社生産する世界でもオンリーワンのはんだこてメーカーになった。これにより多品種少量生産でお客様のニーズに合わせた特注品の対応が可能に。

  • 1998
    ミニステーションはんだこて PX-501/601シリーズ
    PID 制御ステーション型温調はんだこて RX-931
    即熱はんだこて TQ-95
  • 2000
    ステーション型温調はんだこて RX-701AS
  • 2003

    温調はんだこて PX-201/401を発売

    センサー内蔵型のセラミックヒーターを採用し、こて先温度を正確にコントロール。

    [ISO 9001: 2000] の認証取得

    2003年8月
    8月15日付で [ISO 9001: 2000] の認証取得
    登録番号01 100 018499

  • 2006

    鉛フリーはんだ対応ステーション型
    温調はんだこて RX-802ASを発売

    クラス最速の温度立ち上がり、優れた熱回復力の大熱容量を可能にした設計で、後に製品シリーズ化。
    スライド方式で工具いらずのこて先交換方法は20年近くたった今も現役。

  • 2007

    150W ヒーター搭載、
    待望のハイパワータイプ

    鉛フリーはんだ対応ステーション型温調はんだこてに、驚異的な熱回復力のハイパワータイプが新たにラインアップ。

    鉛フリーはんだ対応ステーション型温調はんだこて RX-852AS
  • 2009

    7月 中国深セン駐在事務所が開設

    [ISO 9001: 2008] の認証取得

    2009年8月
    8月15日付で [ISO 9001: 2008] の認証取得

  • 2011
    鉛フリーはんだ対応2本接続温調はんだこて RX-822AS
    温調機能付きステンドグラス用はんだこて HRC-401/80/100
  • 2015

    はんだ付けシステム FA-1000シリーズを発売

    ロボットに組み込むことができるはんだ付けシステム・各種ユニットを発売。はんだ付け作業を自動化し高品質化。

  • 2017

    世界初 超高出力500Wヒーター搭載
    次世代型高ワットはんだこてを発売

    世界初、超高出力500Wヒーターと独自の高感度センサーにより、他に類を見ない熱回復特性を実現。従来のはんだこての常識を覆す製品。

    超ハイパワー500Wステーション型温調はんだこて RX-892AS
  • 2018

    [ISO 9001: 2015] の認証取得

    2018年7月
    7月31日付で [ISO 9001: 2015] の認証取得

  • 2021
    はんだ付けシステム FA-1100シリーズ
  • 2022

    完全デジタル制御型温調はんだこて
    Smart Iron® PX-280を発売

    スリープ機能などステーション型はんだこての機能を搭載した高性能な鉛フリー対応はんだこて。

    鉛フリーはんだ対応デジタル温調はんだこて PX-280
  • 2023

    環境に配慮した
    紙パッケージ入りはんだを発売

    持続可能な開発目標(SDGs)の一つであるプラスチック削減に向けた具体的な取り組みとして、一部はんだ製品について、従来のパックから紙製の箱にパッケージ変更を行なった。

  • 2025

    2025年4月30日
    太洋電機産業株式会社 創業60周年を迎えた。

60年の感謝を胸に、
未来へジャンプ!
Next Stage

これからもお客様の心にグットくる製品づくりで
世界中のものづくりを支え続けます。

TOPへ戻る