ホビー用ホットボンド トリガー式
HB-45
簡単便利な接着アイテム
| 希望小売価格 | ¥1,650(税込) |
|---|---|
| JANコード | 4975205411462 |
| 内容 | 本体 スティック3本(φ7×100mm:HB-40S相当) スタンドバネ |
簡単便利な接着アイテム
ホビー用からDIY用まで幅広く使われている接着アイテム/ホットボンド。
本体に専用接着スティック「ホットスティック」を差し込み、熱で溶かし接着します。
※PTFE・シリコーンゴムは接着できません。
▷ホットボンドを使ったクラフトレシピサイトはこちら https://goot.jp/craft
ホットボンドの特長
- 接着材質 木・紙・布・皮革等の孔質材の補修、接着、充填。プラスチック・金属・陶器・ガラスの仮止めが出来ます。
- 作業性 接着約10秒、完全硬化まで約1分-4分のスピード接着で作業がスムーズに行えます。
- 接着面が凸凹している素材の接着にも適しています。
- 硬化後も柔軟性がありますので、柔らかい素材の接着にも適しています。
- 専用スティックの特長 専用スティックは溶剤を含まない100%固形分で,取り扱い及び保存が簡単です。
安全ヒューズ内蔵
ヒーターへの過電流を瞬時に防ぐ「安全ヒューズ」を内蔵。
よくあるご質問
Q. ホットボンドの上手な色替えの方法を教えてください。
A. ホットボンドで「ホットスティック」の色替えをする3つのポイントを紹介します。
・スティックを短めに切る
ホットスティックは簡単にハサミで切れます。例えば、赤色を少し使いたい時は、スティックを短めに切って本体に差し込みます。※この時、送り歯にスティックがないとトリガーを引いても出ません。挿入口からスティックを補充してください。
・透明スティックを挟む
色付きスティックの間に透明スティックを入れると、A・Bの色の混じりが少なくなります。
・本体を多めに用意する
一度の作業に色をたくさん使う場合は、ホットボンド本体を多めに用意されるのをおすすめします。
<2台使う場合>明るい色・暗い色で分ける
<3台使う場合>明るい色・暗い色・よく使う色で分ける 等
製品仕様
| 型番 | B-30 | HB-25 | HB-45 |
| JANコード | 411493 | 411561 | 411462 |
| 定格電圧 | 100V AC 50 / 60Hz | ||
| 消費電力 | 7W | ||
| ノズル温度 | 160°C | ||
| ヒーター | PTCヒーター | ||
| サイズ | 120(W)×120(H)mm | 110(W)×110(H)mm | 130(W)×115(H)mm |
| 重量 | 80g | 65g | 100g |
| 付属品 | スティック3本(φ7×100mm:HB-40S相当)、スタンドバネ | ||
※サイズはコードアーマー、重量はコードを除く。
はんだ付けシステム
はんだこて
自動はんだ送り装置
測定器/こて先温度計
はんだ槽
表面実装/SMT関連
はんだ除去
作業環境/材料
はんだ/ケミカル
熱加工
作業用工具
修理/サービス
その他

アクリル曲げヒーター
ヒートガン
発泡スチロールカッター
ホットカッター
ヒートペン
ヒートシーラー
ホットボンド
シュリンクフィルム